スピカカード

HOME > クレジットカード > スピカカード

スピカカード

年会費 初年度年会費無料
2年目以降は、385円(税込)となります。
申し込み資格 原則として18歳以上で安定継続収入のある方。
学生の方は、親権者の同意が必要です。
お支払 毎月15日締めの翌月10日のお支払いとなります。
ポイント カードショッピング1,000円ご利用につき5ポイント
ポイントの有効期限は、獲得月より2年間(24ヵ月)
→ポイントとは

カードショッピングについて

伊予鉄フィナンシャルサービス加盟店でご利用いただけます。

お支払い方法

1回払い

金利・手数料不要

2回払い

金利・手数料不要

ご利用代金を2回に分けてお支払いいただく方法です。お取扱店をご確認のうえご利用ください。(通年実施)

分割払い

ご利用金額と手数料の合計をご希望の回数に分けて、お支払いいただく方法です。
<一部提携内容により異なる場合があります>

支払回数 3回 5回 6回 10回 12回 15回 18回 20回 24回 30回 36回
支払期間(カ月) 3 5 6 10 12 15 18 20 24 30 36
実質年率(%) 12.20 13.50 13.86 14.57 14.75 14.87 14.94 14.96 14.96 14.91 14.82
利用代金100円当たりの
分割払手数料額(円)
2.04 3.40 4.08 6.80 8.16 10.20 12.24 13.60 16.32 20.40 24.48

(ボーナス併用分割払いの実質年率は上記と異なる場合があります。)

具体的算定例利用代金100,000円を10回払いにした場合
支払総額     100,000円+(100,000円×6.80円÷100円)=106,800円
月々の分割支払金 106,800円÷10回=10,680円

ボーナス一括払い

金利・手数料不要

ボーナス払いは、下記お取扱期間にご利用できボーナス前のお買物金額をボーナス月に一括してお支払いいただく方法です。

お取扱期間 お支払い日
夏のボーナス払い 12月16日〜6月15日 8月10日
冬のボーナス払い 7月16日〜11月15日 1月10日

お支払日が休日の場合は翌営業日となります。

提携カードについては、提携先のお店でのご利用方法は上記と異なる場合があります。(期間中、特別手数料でご利用いただけます。)
(期間中、据置き一括払い(最長6ヶ月後にお支払い)がご利用いただけます。)

リボルビング払い

支払方法 手数料利率 支払方式 締め・支払い
リボルビング払い 実質年率 15.00% 元利定額支払方式 毎月15日締切
(翌月から毎月10日支払い)
残高スライド元利定額支払方式
締切日(毎月15日)のご利用残高 毎月の支払元金
元利定額支払方式 残高スライド元利定額支払方式
定額コース 標準コース 短期コース
10万円以下 ご指定の金額
(1万円以上1万円単位)
1万円 2万円
10万円超
20万円以下
ご指定の金額
(1万円以上1万円単位)
2万円 4万円
20万円超
10万円ごとに
ご指定の金額
(1万円以上1万円単位)
1万円加算 2万円加算

※ご指定のない場合は、標準コースとさせていただきます。

弁済金の算定例

6月30日に7万円をご利用の場合
(定額コース 10,000円、手数料率 15.00%の場合)
(Ⅰ) 8月10日のお支払い
  1. 元本充当分 10,000円
  2. 手数料充当分 0円
  3. 8月10日の弁済金 10,000円(a + b)
(Ⅱ) 9月10日のお支払い
  1. 元本充当分 10,000円
  2. 手数料充当分 764円
    (60,000円 × 15.00% × 31日 ÷ 365日)
  3. 9月10日の弁済金 10,764円(a + b)

キャッシングサービスについて

① 1回払い(元利一括返済方式)

ご利用元金にお利息を加えて、約定支払日に一括にてお支払いいただきます。

  • お利息 = ご利用元金 × 実質年率18.00% × ご利用日の翌日から約定支払日までの日数 ÷ 365日(閏年の場合は366日)
  • 返済期間 23日〜56日(ただし暦による)
  • 返済回数1回

【返済例】
9月21日に100,000円ご利用の場合(お支払い日翌々月10日のケース)は、お利息2,465円で支払総額は102,465円

② リボ払い(残高スライド定額リボルビング方式)

当月の残高(※1)に応じて、月々のご返済額(元金+利息)が段階的に変化していきます。

残高スライド定額リボルビング方式による、元利金の毎月返済額
当月の残高(※1) 10万円以下 10万円超〜
20万円以下
20万円超〜
30万円以下
30万円超〜
40万円以下
40万円超〜
50万円以下
毎月の返済額 5,000円 10,000円 15,000円 20,000円 25,000円

※1. 毎月15日締め後の残元金をいいます。

ご利用の利率および利息計算方法
利率(実質年率) 利息計算方法(1年を365日(閏年の場合は366日)とする日割り計算)
18.00% ご利用残高 × 18.00% × 経過日数 ÷ 365日(閏年の場合は366日)

利息は、前回お支払後の利用残元金に対し、お支払日の翌日から次回のお支払約定日までの日割り計算による金額となります。なお、新規利用は、利用日の翌日から初回お支払約定日までの日割り計算による金額が加算されます。

返済期間・返済回数
「ご融資明細書」に記載された返済期間・返済回数・返済期日・返済金額は本書面交付後の会員の新規利用または返済により変動します。返済期間・回数は、50万円最終ご利用後最長58ヶ月・58回
【返済例】3月1日に、200,000円のご利用の場合
・支払総額 249,779円。
・利息 49,779円
・返済期間・回数 36ヶ月・36回払い。(10,000円×14回・5,000円×21回、4,779円×1回) <注・暦により異なる場合があります。>

3.ご利用に際して

  • ご利用可能枠10~50万
    ※審査により、お客様のご利用可能枠が異なります。
  • 遅延損害金実質年率20.00% (1年を365日(閏年の場合は366日)とする日割計算)
  • 繰上返済…1回払いは、ご利用元金+利息の全額入金、リボ払いは一部入金より承ります。
  • 資金使途…自由(ただし事業資金は除く) 担保・保証人は不要
  • ATM利用手数料、ご利用金額1万円の時110円(税込)、2万円以上の時220円(税込) ご利用は1万円単位です。

ご利用いただけるCD・ATM

伊予銀行・愛媛銀行・愛媛信用金庫・宇和島信用金庫・ゆうちょ銀行・その他提携先

※ご希望に添えない場合もございますので、ご了承ください。
※20歳未満の方は、キャッシングサービスをご利用できない場合がありますのでご了承ください。

※ご利用可能枠をご確認のうえ、ご利用下さい。
※貸付条件を確認し、借りすぎに注意しましょう。

ご利用代金明細書記載・簡素化書面交付のご同意

貸金業法第17条および18条に定める、キャッシングサービスのご利用またはご返済の都度、当社が会員にお知らせすべき内容については、毎月のご融資明細書でお知らせすること、ならびに貸付の際に記載事項を簡素化した書面(ATMジャーナル)を交付することについて会員はあらかじめご同意いただきます。

繰上げ返済

リボ払い(残高スライド定額リボルビング方式)では、約定支払日前に、残総額および一部を支払うことができます。
1回払い(元利一括返済方式)では、利用額(元金)にお支払日までの利息を付してお支払いいただきます。
利用額の一部入金はできません。なお、その際は事前にご連絡いただき、お支払いいただく金額をご確認のうえ、当社指定の口座への振込み・指定窓口へのご持参等にてのご返済となります。